2023年

7月

28日

「地元選出国会議員及び国土交通省に対する要望活動」を行いました

 令和5年7月27日(木)、小名浜港整備促進期成同盟会とともに、重要港湾である小名浜港の現状を踏まえ、より一層の整備促進や課題解決に向けて、地元選出国会議員及び国土交通省に対して要望活動を行いました。

 

 ■要望事項

 【次世代エネルギー拠点港としての機能拡充】

  沖防波堤及び第二防波堤の整備促進 

続きを読む 0 コメント

2023年

6月

01日

【お知らせ】令和5年度「荷主助成制度」の申請受付を開始いたします。

お待たせしました!

令和5年度の申請受付を開始いたします。多くの皆さまの申請をお待ちしています。

 

『令和5年1110日現在、皆様から予算額の40%を超える申し込みをいただいています。』
『申請はお早めにお願いします。』

 

令和5年度は、昨年度と同様、新規利用荷主・継続利用荷主の助成上限を50TEUとなっています。

この機会に小名浜港のコンテナサービスをぜひご利用ください!

詳細は、こちらをご覧ください。(クリック)

0 コメント

2023年

5月

01日

小名浜港の統計情報を更新しました!

小名浜港の貨物等の統計情報(令和4年版)を更新しました。

詳細はこちらから

2023年

3月

31日

令和4年度「小名浜港セミナーin東京」を開催いたしました

 令和5年2月1日(水)、東京都内にて首都圏の物流関係企業や荷主企業の皆様を対象とした「小名浜港セミナー」を開催いたしました。

 

 ■セミナー内容

  ・2024年問題と地方港の活用・・・流通経済大学客員講師 加藤博敏 様

  ・小名浜港コンテナサービス・・・福島県小名浜港利用促進協議会

 

 ■セミナー内容に関して、アンケートで寄せられた御質問について別添のとおり回答いたします。

  

続きを読む 0 コメント

2017年

2月

01日

平成28年度 「小名浜港セミナーin東京」を開催いたしました

 平成29年2月1日(水)、東京都内にて首都圏の物流関係企業や荷主企業の皆様を対象とした「小名浜港セミナー」を開催いたしました。

 

 ■セミナー内容

 

  ・小名浜港コンテナサービスについて・・・福島県小名浜港利用促進協議会

 

  ・小名浜港活用企業紹介・・・古河電池株式会社

続きを読む

2023年

7月

28日

「地元選出国会議員及び国土交通省に対する要望活動」を行いました

 令和5年7月27日(木)、小名浜港整備促進期成同盟会とともに、重要港湾である小名浜港の現状を踏まえ、より一層の整備促進や課題解決に向けて、地元選出国会議員及び国土交通省に対して要望活動を行いました。

 

 ■要望事項

 【次世代エネルギー拠点港としての機能拡充】

  沖防波堤及び第二防波堤の整備促進 

続きを読む 0 コメント

2023年

6月

01日

【お知らせ】令和5年度「荷主助成制度」の申請受付を開始いたします。

お待たせしました!

令和5年度の申請受付を開始いたします。多くの皆さまの申請をお待ちしています。

 

『令和5年1110日現在、皆様から予算額の40%を超える申し込みをいただいています。』
『申請はお早めにお願いします。』

 

令和5年度は、昨年度と同様、新規利用荷主・継続利用荷主の助成上限を50TEUとなっています。

この機会に小名浜港のコンテナサービスをぜひご利用ください!

詳細は、こちらをご覧ください。(クリック)

0 コメント

2023年

5月

01日

小名浜港の統計情報を更新しました!

小名浜港の貨物等の統計情報(令和4年版)を更新しました。

詳細はこちらから

2023年

3月

31日

令和4年度「小名浜港セミナーin東京」を開催いたしました

 令和5年2月1日(水)、東京都内にて首都圏の物流関係企業や荷主企業の皆様を対象とした「小名浜港セミナー」を開催いたしました。

 

 ■セミナー内容

  ・2024年問題と地方港の活用・・・流通経済大学客員講師 加藤博敏 様

  ・小名浜港コンテナサービス・・・福島県小名浜港利用促進協議会

 

 ■セミナー内容に関して、アンケートで寄せられた御質問について別添のとおり回答いたします。

  

続きを読む 0 コメント

2017年

2月

01日

平成28年度 「小名浜港セミナーin東京」を開催いたしました

 平成29年2月1日(水)、東京都内にて首都圏の物流関係企業や荷主企業の皆様を対象とした「小名浜港セミナー」を開催いたしました。

 

 ■セミナー内容

 

  ・小名浜港コンテナサービスについて・・・福島県小名浜港利用促進協議会

 

  ・小名浜港活用企業紹介・・・古河電池株式会社

続きを読む

2015年

10月

29日

「小名浜港セミナーin東京」を開催いたしました

 平成27年10月29日(木)、東京都内にて首都圏の物流関係企業や荷主企業の皆様を対象とした「小名浜港セミナー」を開催いたしました。

 

 ■セミナー内容

 

  ・小名浜港コンテナサービスについて・・・福島県小名浜港利用促進協議会

 

  ・物流のグローバル化と地方港湾の利用拡大・・・ロジスティックコンサルタント 久保田 精一氏

続きを読む

2015年

9月

28日

現場見学会を開催いたしました

平成27年9月28日(月)、福島県内の物流関係企業や荷主企業の皆様を対象とした「小名浜港現場見学会」を開催し、プレゼンテーションや海上見学により小名浜港の重要性や復旧・復興状況をPRいたしました。


■セミナー内容

 1.「小名浜港の現状」

   国土交通省 東北地方整備局 小名浜港湾事務所長 木本 仁 氏


 2.「小名浜港コンテナサービスについて」

   福島県小名浜港利用促進協議会


■海上見学

続きを読む

2023年

7月

28日

「地元選出国会議員及び国土交通省に対する要望活動」を行いました

 令和5年7月27日(木)、小名浜港整備促進期成同盟会とともに、重要港湾である小名浜港の現状を踏まえ、より一層の整備促進や課題解決に向けて、地元選出国会議員及び国土交通省に対して要望活動を行いました。

 

 ■要望事項

 【次世代エネルギー拠点港としての機能拡充】

  沖防波堤及び第二防波堤の整備促進 

続きを読む 0 コメント

2023年

6月

01日

【お知らせ】令和5年度「荷主助成制度」の申請受付を開始いたします。

お待たせしました!

令和5年度の申請受付を開始いたします。多くの皆さまの申請をお待ちしています。

 

『令和5年1110日現在、皆様から予算額の40%を超える申し込みをいただいています。』
『申請はお早めにお願いします。』

 

令和5年度は、昨年度と同様、新規利用荷主・継続利用荷主の助成上限を50TEUとなっています。

この機会に小名浜港のコンテナサービスをぜひご利用ください!

詳細は、こちらをご覧ください。(クリック)

0 コメント

2023年

5月

01日

小名浜港の統計情報を更新しました!

小名浜港の貨物等の統計情報(令和4年版)を更新しました。

詳細はこちらから

2023年

3月

31日

令和4年度「小名浜港セミナーin東京」を開催いたしました

 令和5年2月1日(水)、東京都内にて首都圏の物流関係企業や荷主企業の皆様を対象とした「小名浜港セミナー」を開催いたしました。

 

 ■セミナー内容

  ・2024年問題と地方港の活用・・・流通経済大学客員講師 加藤博敏 様

  ・小名浜港コンテナサービス・・・福島県小名浜港利用促進協議会

 

 ■セミナー内容に関して、アンケートで寄せられた御質問について別添のとおり回答いたします。

  

続きを読む 0 コメント

2017年

2月

01日

平成28年度 「小名浜港セミナーin東京」を開催いたしました

 平成29年2月1日(水)、東京都内にて首都圏の物流関係企業や荷主企業の皆様を対象とした「小名浜港セミナー」を開催いたしました。

 

 ■セミナー内容

 

  ・小名浜港コンテナサービスについて・・・福島県小名浜港利用促進協議会

 

  ・小名浜港活用企業紹介・・・古河電池株式会社

続きを読む

2015年

10月

29日

「小名浜港セミナーin東京」を開催いたしました

 平成27年10月29日(木)、東京都内にて首都圏の物流関係企業や荷主企業の皆様を対象とした「小名浜港セミナー」を開催いたしました。

 

 ■セミナー内容

 

  ・小名浜港コンテナサービスについて・・・福島県小名浜港利用促進協議会

 

  ・物流のグローバル化と地方港湾の利用拡大・・・ロジスティックコンサルタント 久保田 精一氏

続きを読む

2015年

9月

28日

現場見学会を開催いたしました

平成27年9月28日(月)、福島県内の物流関係企業や荷主企業の皆様を対象とした「小名浜港現場見学会」を開催し、プレゼンテーションや海上見学により小名浜港の重要性や復旧・復興状況をPRいたしました。


■セミナー内容

 1.「小名浜港の現状」

   国土交通省 東北地方整備局 小名浜港湾事務所長 木本 仁 氏


 2.「小名浜港コンテナサービスについて」

   福島県小名浜港利用促進協議会


■海上見学

続きを読む

2023年

7月

28日

「地元選出国会議員及び国土交通省に対する要望活動」を行いました

 令和5年7月27日(木)、小名浜港整備促進期成同盟会とともに、重要港湾である小名浜港の現状を踏まえ、より一層の整備促進や課題解決に向けて、地元選出国会議員及び国土交通省に対して要望活動を行いました。

 

 ■要望事項

 【次世代エネルギー拠点港としての機能拡充】

  沖防波堤及び第二防波堤の整備促進 

続きを読む 0 コメント

2023年

6月

01日

【お知らせ】令和5年度「荷主助成制度」の申請受付を開始いたします。

お待たせしました!

令和5年度の申請受付を開始いたします。多くの皆さまの申請をお待ちしています。

 

『令和5年1110日現在、皆様から予算額の40%を超える申し込みをいただいています。』
『申請はお早めにお願いします。』

 

令和5年度は、昨年度と同様、新規利用荷主・継続利用荷主の助成上限を50TEUとなっています。

この機会に小名浜港のコンテナサービスをぜひご利用ください!

詳細は、こちらをご覧ください。(クリック)

0 コメント

2023年

5月

01日

小名浜港の統計情報を更新しました!

小名浜港の貨物等の統計情報(令和4年版)を更新しました。

詳細はこちらから

2023年

3月

31日

令和4年度「小名浜港セミナーin東京」を開催いたしました

 令和5年2月1日(水)、東京都内にて首都圏の物流関係企業や荷主企業の皆様を対象とした「小名浜港セミナー」を開催いたしました。

 

 ■セミナー内容

  ・2024年問題と地方港の活用・・・流通経済大学客員講師 加藤博敏 様

  ・小名浜港コンテナサービス・・・福島県小名浜港利用促進協議会

 

 ■セミナー内容に関して、アンケートで寄せられた御質問について別添のとおり回答いたします。

  

続きを読む 0 コメント

2017年

2月

01日

平成28年度 「小名浜港セミナーin東京」を開催いたしました

 平成29年2月1日(水)、東京都内にて首都圏の物流関係企業や荷主企業の皆様を対象とした「小名浜港セミナー」を開催いたしました。

 

 ■セミナー内容

 

  ・小名浜港コンテナサービスについて・・・福島県小名浜港利用促進協議会

 

  ・小名浜港活用企業紹介・・・古河電池株式会社

続きを読む

2015年

10月

29日

「小名浜港セミナーin東京」を開催いたしました

 平成27年10月29日(木)、東京都内にて首都圏の物流関係企業や荷主企業の皆様を対象とした「小名浜港セミナー」を開催いたしました。

 

 ■セミナー内容

 

  ・小名浜港コンテナサービスについて・・・福島県小名浜港利用促進協議会

 

  ・物流のグローバル化と地方港湾の利用拡大・・・ロジスティックコンサルタント 久保田 精一氏

続きを読む

2015年

9月

28日

現場見学会を開催いたしました

平成27年9月28日(月)、福島県内の物流関係企業や荷主企業の皆様を対象とした「小名浜港現場見学会」を開催し、プレゼンテーションや海上見学により小名浜港の重要性や復旧・復興状況をPRいたしました。


■セミナー内容

 1.「小名浜港の現状」

   国土交通省 東北地方整備局 小名浜港湾事務所長 木本 仁 氏


 2.「小名浜港コンテナサービスについて」

   福島県小名浜港利用促進協議会


■海上見学

続きを読む

ニュースリリース一覧